未就学の時期から始めるのをお勧めします🉐
🔶年長さん年中さん大歓迎🔶
大人が思っている以上にできちゃいます🤗
月1,000円と特別価格!
(なんと小学校にあがるまで)
※さらに入学金も無料とします
いつでも体験申込できます
4月24日のブログアクセス数は6でした、日々の日記をアップしておりますのでよかったらご覧ください😊【きねむちそろばんブログ】で検索できます
小学生のお子さまをお持ちの保護者の方必見です!
↓お得🈹はコチラから↓
土曜又は日曜にお問い合わせいただいた方は入学金割引に!詳しくはお得な限定割引ページをご覧ください。
無 料 体 験 も 受 付 中 で す
脳🧠をフルにつかうソロバンお勧めです
5か10のどちらかを使うだけでできちゃうから簡単なんだよ
今の計算スピードに満足?ちょっとでも不安に感じるようなことがあれば新たに新風【そろばん】を取り入れてみるのもオススメです、まずは一度体験にお越しください🤗そろばんはもう古いなんて言わせませんよ〜、パワーアップそろばんにパワーアップ暗算と言う言葉がピッタリです!
15:40〜16:30 | 席に十分余裕があります |
---|---|
16:40〜17:30 | 席に十分余裕があります |
17:40〜18:30 | 席に十分余裕があります |
✨5月生募集中✌️
一緒に始めない?のような仲間感覚でのスタートは後々進捗度に差が出て同時期に始めたのに何でなの?等起こり得るためオススメしません
そろばん式暗算を身につけたい人あつまれ〜
迷っていても時間ばかり過ぎてしましますよ、今どきそろばん?ではなく今こそそろばん!あんざん!です。新潟市東区で指導実績もあります。
まずは珠算式暗算と筆算式暗算の違いを
⬇動画でご覧ください⬇
覚えることが筆算式に比べ圧倒的に少ないので
こどもたちにバッチリ合うんです❗
【体験時間帯】※⬇お得🉐情報あり⬇
①15:40〜16:30②16:40〜17:30③17:40〜18:30
いずれかからお選びいただけます
※小学生のお子さまをお持ちの方は「土日」「ついたち」または「8のつく日」にメールで体験の申込されると正式入学手続き時に入学金割引が適用されます(詳しくはお得な限定割引ページをご覧ください)他にも誕生月割もあります🎂🎉
耳から入る情報で覚えちゃうのが幼少期の特徴です、まだまだ早いかな〜なんて言わないで聞かせてあげてくださいね。
そろばん式暗算ってどんなことをするんだろう?と興味関心がある方お子さんに勧めてみませんか。
学習塾や公文では絶対に身につきません
珠算式暗算を身につけてもらいたい
新潟市東区での実績を燕の子どもたちに伝授します
指導者 | 杵鞭 博昭 |
---|---|
新潟県珠算協会 | 理事長 |
公益社団法人全国珠算学校連盟 | 常任理事 総務委員長 新潟県支部長 |
授業料 | 入学金3,000円 月謝 4,000円(通常コース) 月謝6,000円(たっぷりコース) 未就学児は入学金無料、月謝1,000円 |
練習日 | 毎週月曜日 なお祝日の場合はお休みです |
場所 | 〒959-1234 新潟県燕市南7丁目17-9-5 県央ランドマーク1階 |
所属団体 | 公益社団法人全国珠算学校連盟(本部名古屋)文部科学省認可団体です |
検定試験 | 珠算検定、暗算検定は年6回実施 日本フラッシュ暗算検定は随時受験可能 |
小学校で習うのは筆算式暗算です、学習塾、公文ではそろばん式暗算は絶対に身につきませんよ。